簡単!らっきょうの漬け方

家庭菜園で収穫したらっきょうを漬けました。

収穫した泥付きのらっきょうは下準備が少し大変ですね。

よく漬かったらっきょうをカレーと一緒に食べると絶品です。

採れすぎたらっきょうは今年植える種球としt少しとっておきます。

材料

・らっきょう 1~1.5kgくらい
・らっきょう酢 (ミツカンなどからでています)
・とうがらし 2,3個あれば

▼らっきょう 1.7kg以上ある。少し多いか。

下準備

らっきょうを良く洗い、根元と茎を切り落とし、薄皮をむいて水洗いする。

薄皮をむくためにもみ洗いを気長にやりますが、水を4,5回かえるころには薄皮が取れくる。とりきれないのは最後に手で剥がす。

作り方

1.綺麗に洗ったらっきょうを鍋にいれて熱湯で10秒程度殺菌する。

2.熱湯消毒した清潔な容器にらっきょうを入れて、らっきょう酢を注ぎ、お好みに合わせて赤唐辛子を入れます。らっきょうの実が浮くことがありますが、数日漬けておくと次第に沈みます。

3.漬けて2~3日間は1日に2~3回全体が混ざるように容器ごと大きく振る。

4.浅漬けは10日目くらいから、しっかり付けは3週間くらいから食べられる。

少しらっきょうが多かったので後でらっきょう酢を補充。

食べ過ぎ注意!

抗菌作用がありますが、食べ過ぎると胃に負担がかかるため一日に食べる量は4,5粒がいいようです。

<スポンサーサイト> 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする