
サツマイモのべにはるか 追加の植え付け
サツマイモの「べにはるか」ですが 、つるがぐんぐん伸び始めました。 隣の畝を侵食しそうな勢いでです。 そこで若干の空きス...
サツマイモの「べにはるか」ですが 、つるがぐんぐん伸び始めました。 隣の畝を侵食しそうな勢いでです。 そこで若干の空きス...
サイパンレモンの鉢栽培の栽培レポート。サイパンレモンの紹介。
ブルーベリーの初収穫。鳥対策が必要です。
庭で栽培中のメロンが大きくなってきました。 庭のメロンエリア。「プリンスメロン」「サンライズ」「自家採取のころたん2世」を植えています...
ミニカボチャの空中栽培の様子を説明。ミニカボチャは栗坊、プッティーニ、バターナッツを栽培。
関東地方も梅雨入りしましたが、まとまった雨はまだ降ってないです。 さて、小玉スイカですが敷きわらのかわりに「わらイラズ」を敷いています...
ジャガイモの収穫の様子。
関東も梅雨入りということでどんよりとしています。 週末にジャガイモとタマネギを収穫したいのでなんとかあまり雨は降らないでほしいところで...
ミニカボチャの空中栽培の様子を紹介
今日も暑かったですね。 ガーデンテーブルとパラソルが似合う時期になってきました。パラソルの日陰で休憩しながらの菜園作業となりました。 ...