
ハヤトウリ 今年最後の収穫
今年は記録的な暖かさのせいで、ハヤトウリがまだ枯れずにいます。 それでも明日以降はいつ霜が降りてもおかしくない予報なので全て収穫しまし...
お庭と市民農園で楽しみながら気ままに野菜作りするブログです。
今年は記録的な暖かさのせいで、ハヤトウリがまだ枯れずにいます。 それでも明日以降はいつ霜が降りてもおかしくない予報なので全て収穫しまし...
昨年は今の時期すでに1株から50個以上収穫できていたハヤトウリですが、今年は今頃初収穫です。 猛暑が原因なのか肥料が足りなかったのかは...
昨年沢山収穫したハヤトウリですが、今年の植え付け用に残しておいたものを植えつけました。 ハヤトウリは種を植えるのではなく実をそのまま植...
市民農園のハヤトウリは霜に当たって枯れてしまいましたが、緑のカーテンにしていたハヤトウリはまだ粘っています。 葉の影で面白い形をしたハ...
先週一気に気温が下がり、夏物野菜の残りが一気に枯れてしまいました。 市民農園のハヤトウリもこの1週間で枯れ上がってしまいました。 ...
ハヤトウリの収穫が続いています。 今週は6個でした。(合計49個) まだ一杯なっています。100個に届くかな? つるが伸び...
ハヤトウリの収穫。ハヤトウリの料理方法。
超大型の台風が東海から関東に上陸しそうです。 2週連続で土・日が雨天で菜園も何もできないですね。 さて、台風に備えて、大事な苗と...
週末ずっと雨の関東地方です。週末菜園サラリーマンにはつらい週末でした。来週も雨予報で困りますね。 さて、緑のカーテン用に栽培しているハ...
ハヤトウリ栽培。花が咲き始めた。